Phasmophobia(ファスモフォビア)での調査に役立つゴーストの特徴とか分類ごとにまとめた早見表が欲しい。
ということで自身の備忘録もかねて作成。
確定証拠とかミミックに関しては下の方で説明してるので知らない方はそちらもチェックするといいかも。
※情報に誤りや抜け、アプデで変更されたりする場合があるのでその時はすみません、適宜更新はするつもりです。
証拠まとめ
証拠一覧早見表
証拠はEMFレベル5→スピボ→紫外線→オーブ→ライティング→氷点下→DOTSの順番で表示されているので分かりやすいようにゴーストをその順番で並べたリスト。
※色付きは確定証拠
| ゴースト名 | 証拠 |
||
| スピリット | EMFレベル5 | スピボ | ライティング |
| ツインズ | EMFレベル5 | スピボ | 氷点下 |
| レイス | EMFレベル5 | スピボ | DOTS |
| 化け狐 | EMFレベル5 | 紫外線 | オーブ |
| マイリング | EMFレベル5 | 紫外線 | ライティング |
| ジン | EMFレベル5 | 紫外線 | 氷点下 |
| 御霊 | EMFレベル5 | 紫外線 | DOTS |
| 雷獣 | EMFレベル5 | オーブ | DOTS |
| シェード | EMFレベル5 | ライティング | 氷点下 |
| 鬼 | EMFレベル5 | 氷点下 | DOTS |
| ポルターガイスト | スピボ | 紫外線 | ライティング |
| ミミック | スピボ | 紫外線 | 氷点下 |
| ファントム | スピボ | 紫外線 | DOTS |
| メアー | スピボ | オーブ | ライティング |
| 怨霊 | スピボ | オーブ | 氷点下 |
| 妖怪 | スピボ | オーブ | DOTS |
| モーロイ | スピボ | ライティング | 氷点下 |
| デオヘン | スピボ | ライティング | DOTS |
| ハントゥ | 紫外線 | オーブ | 氷点下 |
| バンシー | 紫外線 | オーブ | DOTS |
| デーモン | 紫外線 | ライティング | 氷点下 |
| レヴナント | オーブ | ライティング | 氷点下 |
| セーイ | オーブ | ライティング | DOTS |
| 幽霊 | オーブ | 氷点下 | DOTS |
証拠別分類早見表
証拠を1個発見した時に、どのゴーストの可能性があるかをまとめた表
各証拠を先頭に固定する以外はEMFレベル5→スピボ→紫外線→オーブ→ライティング→氷点下→DOTSの順番で並べたリスト。
EMFレベル5
※色付きは確定証拠
| ゴースト名 | 証拠 | ||
| スピリット | EMFレベル5 | スピボ | ライティング |
| ツインズ | EMFレベル5 | スピボ | 氷点下 |
| レイス | EMFレベル5 | スピボ | DOTS |
| 化け狐 | EMFレベル5 | 紫外線 | オーブ |
| マイリング | EMFレベル5 | 紫外線 | ライティング |
| ジン | EMFレベル5 | 紫外線 | 氷点下 |
| 御霊 | EMFレベル5 | 紫外線 | DOTS |
| 雷獣 | EMFレベル5 | オーブ | DOTS |
| シェード | EMFレベル5 | ライティング | 氷点下 |
| 鬼 | EMFレベル5 | 氷点下 | DOTS |
スピボ
※色付きは確定証拠
| ゴースト名 | 証拠 |
|||
| スピリット | スピボ | EMFレベル5 | ライティング | |
| ツインズ | スピボ | EMFレベル5 | 氷点下 | |
| レイス | スピボ | EMFレベル5 | DOTS | |
| ポルターガイスト | スピボ | 紫外線 | ライティング | |
| ミミック | スピボ | 紫外線 | 氷点下 | |
| ファントム | スピボ | 紫外線 | DOTS | |
| メアー | スピボ | オーブ | ライティング | |
| 怨霊 | スピボ | オーブ | 氷点下 | |
| 妖怪 | スピボ | オーブ | DOTS | |
| モーロイ | スピボ | ライティング | 氷点下 | |
| デオヘン | スピボ | ライティング | DOTS | |
紫外線
※色付きは確定証拠
| ゴースト名 | 証拠 | ||
| 化け狐 | 紫外線 | EMFレベル5 | オーブ |
| マイリング | 紫外線 | EMFレベル5 | ライティング |
| ジン | 紫外線 | EMFレベル5 | 氷点下 |
| 御霊 | 紫外線 | EMFレベル5 | DOTS |
| ポルターガイスト | 紫外線 | スピボ | ライティング |
| ミミック | 紫外線 | スピボ | 氷点下 |
| ファントム | 紫外線 | スピボ | DOTS |
| ハントゥ | 紫外線 | オーブ | 氷点下 |
| バンシー | 紫外線 | オーブ | DOTS |
| デーモン | 紫外線 | ライティング | 氷点下 |
オーブ
※色付きは確定証拠
| ゴースト名 | 証拠 |
|||
| 化け狐 | オーブ | EMFレベル5 | 紫外線 | |
| 雷獣 | オーブ | EMFレベル5 | DOTS | |
| メアー | オーブ | スピボ | ライティング | |
| 怨霊 | オーブ | スピボ | 氷点下 | |
| 妖怪 | オーブ | スピボ | DOTS | |
| ハントゥ | オーブ | 紫外線 | 氷点下 | |
| バンシー | オーブ | 紫外線 | DOTS | |
| レヴナント | オーブ | ライティング | 氷点下 | |
| セーイ | オーブ | ライティング | DOTS | |
| 幽霊 | オーブ | 氷点下 | DOTS | |
ライティング
※色付きは確定証拠
| ゴースト名 | 証拠 | ||
| スピリット | ライティング | EMFレベル5 | スピボ |
| マイリング | ライティング | EMFレベル5 | 紫外線 |
| シェード | ライティング | EMFレベル5 | 氷点下 |
| ポルターガイスト | ライティング | スピボ | 紫外線 |
| メアー | ライティング | スピボ | オーブ |
| モーロイ | ライティング | スピボ | 氷点下 |
| デオヘン | ライティング | スピボ | DOTS |
| デーモン | ライティング | 紫外線 | 氷点下 |
| レヴナント | ライティング | オーブ | 氷点下 |
| セーイ | ライティング | オーブ | DOTS |
氷点下
※色付きは確定証拠
| ゴースト名 | 証拠 | ||
| ツインズ | 氷点下 | EMFレベル5 | スピボ |
| ジン | 氷点下 | EMFレベル5 | 紫外線 |
| シェード | 氷点下 | EMFレベル5 | ライティング |
| 鬼 | 氷点下 | EMFレベル5 | DOTS |
| ミミック | 氷点下 | スピボ | 紫外線 |
| 怨霊 | 氷点下 | スピボ | オーブ |
| モーロイ | 氷点下 | スピボ | ライティング |
| ハントゥ | 氷点下 | 紫外線 | オーブ |
| デーモン | 氷点下 | 紫外線 | ライティング |
| レヴナント | 氷点下 | オーブ | ライティング |
| 幽霊 | 氷点下 | オーブ | DOTS |
DOTS
※色付きは確定証拠
| ゴースト名 | 証拠 | ||
| レイス | DOTS | EMFレベル5 | スピボ |
| 御霊 | DOTS | EMFレベル5 | 紫外線 |
| 雷獣 | DOTS | EMFレベル5 | オーブ |
| 鬼 | DOTS | EMFレベル5 | 氷点下 |
| ファントム | DOTS | スピボ | 紫外線 |
| 妖怪 | DOTS | スピボ | オーブ |
| デオヘン | DOTS | スピボ | ライティング |
| バンシー | DOTS | 紫外線 | オーブ |
| セーイ | DOTS | オーブ | ライティング |
| 幽霊 | DOTS | オーブ | 氷点下 |
証拠以外の特徴まとめ
固有の性質早見表
固有の性質の中で確認時に候補から除外したり、確定させられるものをリスト化。
| ゴースト名 | 固有の性質 |
|||
| スピリット | 浄化香の煙を浴びせると180秒間ハントが起きなくなる(通常は90秒) | |||
| レイス |
塩を踏まない | |||
| 特殊能力でランダムな調査員の元へワープした際、EMFレベル2が発生する。 | ||||
| ファントム |
ハント時の点滅で姿が消えている時間が長い。 | |||
| 写真を撮ると姿が消え、ノイズも写らない。 | ||||
| 特殊能力でランダムな調査員の元への追跡が終了後、EMFレベル2が発生する。 | ||||
| ポルターガイスト |
物を複数同時に動かす。 | |||
| 確率で物体をものすごい勢い(速度)で投げる。 | ||||
| ハント時に範囲内のオブジェクトを0.5秒ごとに投げる確率が100%(通常は50%) | ||||
| バンシー |
指向性マイクを使用すると固有のボイスが出る時がある。 | |||
| ハント中にターゲット以外が接触しても死なない(ターゲットが調査エリア外にいる場合は例外) | ||||
| ゴーストルームを変更しない。 | ||||
| ジン |
ブレーカーを落とさない。 | |||
| ブレーカーがオンで、3m以上離れている調査員を視認すると2.5m/sの速度で移動。 | ||||
| メアー | 照明を点けない。 | |||
| レヴナント | ハント時、調査員を視認していないと速度が1m/s、視認すると3m/sになる。 | |||
| シェード |
同じ部屋に調査員がいるとEMFが反応する干渉、ハントをしなくなる。 | |||
| 超常現象の時、歌わない。 | ||||
| 魔法陣、オルゴール、猿の手で出現した時、確率で黒い影になる。 | ||||
| デーモン |
ハント終了後のクールタイムが20秒(通常は25秒) | |||
| 浄化香の煙を浴びせると60秒間ハントが起きなくなる(通常は90秒) | ||||
| 特殊能力で正気度を無視してハントを開始することがある。 | ||||
| 幽霊 |
浄化香を当てると、非ハント時に90秒間ゴーストルームから徘徊できなくなる(超常現象では移動できる) | |||
| 開いている扉に2連続で干渉する(EMFも2回発生) | ||||
| 鬼 |
ハント時の点滅で実体化している時間が長い。 | |||
| 白い靄を飛ばさない。 | ||||
| 妖怪 |
ハント時に2.5mまでしかボイス/電子機器に反応しない。 | |||
| 近くでボイスチャット(マルチ限定)かトランシーバーを使用時、ハントラインが80%以下になる。 | ||||
| ハントゥ |
ブレーカーを点けない。 | |||
| ブレーカーがオフの時、ハント時に白い息を吐く。 | ||||
| ハント時、部屋の温度によって足の速さが変わる。 | ||||
| 視認加速しない。 | ||||
| 氷点下の証拠を隠さない。 | ||||
| 御霊 |
ゴーストルームを変更しない。 | |||
| DOTSがビデオカメラ越しにしか映らない。 | ||||
| DOTSの証拠を隠さない。 | ||||
| マイリング | ハント時、声と足音が調査員に届く距離が12m(通常は20m) | |||
| 怨霊 |
ライターなどの火が消された回数が3の倍数ごとに特殊ハントが発生する。 | |||
| 点灯している火が十字架と同じ効果を持つ(範囲は4mで十字架より優先) | ||||
| ツインズ |
本体と分身で同時に干渉が発生する場合がある。 | |||
| ハント時、本体は1.5m/sの速度、分身は1.9m/sの速度。 | ||||
| 雷獣 | ハント時、電源が入った電子機器が近くにあると2.5m/sまで加速する。 | |||
| 化け狐 |
ハント時、特定の点滅回数で見た目が一瞬変化する。 | |||
| 特殊能力使用時、残っている指紋の表示時間を全て半分に短縮する。 | ||||
| 指紋が残る干渉をした際、指紋が残る確率が75%(通常は100%) | ||||
| 指紋を残す際、確率で指の本数が1本増える。 | ||||
| 紫外線の証拠を隠さない。 | ||||
| ミミック | 特徴としてゴーストオーブを出す。 | |||
| モーロイ |
ハント中に浄化香の煙を浴びせた後の視認阻害効果が50%増える。 | |||
| スピリットボックス、指向性マイクで声を聞いた調査員に、正気度が約1秒に1%下がる呪いをかける。 | ||||
| ハント時、平均正気度によって足の速さが変わる。 | ||||
| スピリットボックスの証拠を隠さない。 | ||||
| デオヘン |
デオヘンから1m以内に居る場合スピボの返答が確率で固有のものになる。 | |||
| ハント時、調査員を常に視認した状態になり、6m以上離れている場合3m/s、2.5mまで近づくと0.4m/sの速度になる。 | ||||
| スピリットボックスの証拠を隠さない。 | ||||
| セーイ | 老化状態によって足の速さが変わる。 | |||
| 老化するごとにウィジャ盤で聞いた年齢が1~4歳増加する。 | ||||
足の速度早見表
ハント時に足の速度に違いがあって候補から除外したり確定できるゴーストがいるのでまとめます。
一般的なゴーストの歩く速度=1.7m/s 調査員の歩く速度=1.6m/s 調査員の走る速度=3m/s
| ゴースト名 | 足の速度 |
| ジン | ブレーカーがオンで、3m以上離れている調査員を視認すると2.5m/sの速度で移動。 |
| レヴナント | 調査員を視認していない時は速度が1m/s、視認すると3m/sになる。 |
| 視認加速なし | |
| ハントゥ | 部屋の温度が3℃下がるごとに徐々に変化、15℃以上=1.4m/s、0℃=2.7m/s |
| 視認加速なし | |
| ツインズ | 本体は1.5m/sの速度、分身は1.9m/sの速度 |
| 雷獣 | 電源が入った電子機器が小・中・大マップで6m・8m・10mの範囲内にあると2.5m/sまで加速する |
| モーロイ | 正気度が5%下がるごとに徐々に変化、50%で1.5/s、0%で2.25m/s |
| デオヘン | 調査員から6m以上離れている場合3m/s、2.5mまで近づくと0.4m/s |
| 視認加速なし | |
| セーイ | 老化で徐々に減速(最大10回)、最速2.75m/s、最遅1m/s |
| 視認加速なし |
ハントライン早見表
通常、ハントは調査員の平均正気度が50%以下の時に起きる可能性がある。
ただし、例外のゴーストが存在し、候補から除外したり特定できるので一覧化。
| ゴースト名 | 条件 | 正気度 |
| メアー |
メアーの現在地の照明がオン | 40% |
| メアーの現在地の照明がオフ | 60% | |
| シェード | 条件なし | 35% |
| デーモン |
条件なし | 70% |
| 特殊能力使用時 | 100% | |
| 妖怪 | 調査員が妖怪の近くでゲーム内VC、もしくはスピボ使用時 | 80% |
| 怨霊 |
条件なし | 60% |
| ライターなどの火が消された回数が3の倍数ごとに発生する特殊ハント | 100% | |
| 雷獣 | 雷獣の近くに電源が入った電子機器があると | 65% |
| デオヘン | 条件なし | 40% |
| セーイ | 老化によってハントラインが低下(最大10回) | 75%~15% |
確定証拠について
証拠が1個以上3個未満出る設定の場合、特定の証拠が必ず出る(その証拠を隠さない)ゴーストが存在します。
その証拠のことを確定証拠と呼んでいます。
| ゴースト名 | 確定証拠 |
| モーロイ | スピボ |
| デオヘン | スピボ |
| 化け狐 | 紫外線 |
| ハントゥ | 氷点下 |
| 御霊 | DOTS |
例えば、証拠が2個しか出ない難易度ナイトメアで、証拠を2個発見した時にその中に確定証拠がなかった場合は、確定証拠を持つゴーストを候補から消すことができます。
同様に、証拠が1個しか出ない難易度インサニティで、確定証拠以外の証拠が出た場合も、確定証拠を持つゴーストを候補から消すことができます。
ミミックに要注意!
ミミックは、オーブを特徴として出します。これは証拠としてカウントされないので証拠0個の設定でも出現します。
また注意しないといけないのが、オーブの証拠が出た時に、証拠リストでオーブにチェックを入れるとミミックが候補から消えるという点です。
これでミミックがゴーストである可能性を排除してしまい、特定に失敗してしまうなんてこともあるので要注意です。
このオーブを特徴として出すというのは、例えば、インサニティでスピボ、紫外線、氷点下のいずれかが証拠として出たときにオーブが出る可能性がある(=オーブが出ればミミック確定)といった感じになります。
逆に最初にオーブを発見した場合は、2個目の証拠を発見できればミミック確定です。
コメント
ハントゥはハントの時白い息吐きますよ。
追加しました、ありがとうございます!
怨霊のハントラインは60%だったと思います!
修正しました、ありがとうございます!
ps5でファズモしてます
特定難しかったのでとても助かります!
ありがとうございます♪
怨霊マジ許さん
サブモニターで参考にしながら調査したいので
1画面で見れるような早見表がほしいです!
よろしくお願いします!
参考にします!ありがとうございます。
最近玄人の人たちと遊んで置いてけぼり感食らったので、こちらで勉強します!
ジンって調査員が同じ部屋に居るか、3m以内にいる時、調査員の正気度を25%下げ、この時、ブレーカーに干渉するという特殊能力があった気がします。